@Hannibal さん
私のブログでだらだら書いている大量検査関連問題:遅まきながら根底にあると思われる文献を4件ほど見つけてしまいました。現在鋭意読解中です。<なにやら行き違いと勘違いの山による合成の誤謬のような・・。あちらで詳説します。
と言う訳で??(;'∀')こちらの問題は仕掛品をアップしますPekori
時間が出来たらブラッシュアップします

riffraff
@riffraff
Posts made by riffraff
-
RE: 100枚の1円玉パート2
-
RE: 100枚の1円玉パート2
@Hannibalさん
3個 33,33,33、+1
4個 25,25,25,25
5個 20,20,20,20,20
とっかえひっかえうまく行きそうですが、次なる珍論文が… -
RE: 100枚の1円玉パート2
マーモセットさん!(^^)!
Hannibalさんようやく「悪口雑言罵詈讒謗」下書き?が終わりそうです。おわったらぼんやり考えている方式、名付けて”五個伝助”を考えて見る事にします。これまで三個伝助、四個伝助で行き詰っています。(;'∀') -
RE: 近況報告などなどなど
@Hannibal さん
ご指摘ありがとうございます。
PCT PCRのタイプミス
もう一つの方はの”PCR検査での有病判定者の4/17”と表現すべきでしたが不具合発生(;'∀')。
”検査陽性者の4/17がノイズ(偽陽性”この方がより明瞭ですので、戴いて修正します。pekori -
RE: 100枚の1円玉パート2
むずい(;'∀')
もうひとつややこしい問題に首を突っ込んでいますの、頭が万華鏡状態ですorz<
<通時性はSIR/SEIRモデルで考慮不要か??>です 謎 -
RE: 近況報告などなどなど
@Hannibal さん!(^^)!
デーモスとフォボスならぬデーモスとドレス(DEMOSとDRESS)!
DEMOS、電通/GE MarkⅢ双方のエンジニアに大学時代の知人がいた事を思い出しました。
すこし身バレな話ですが、
ARPANET/CYBERNETと大学の所属学部のPDP11 CLUSTERとのLINK NODEの宿直エンジニアを1年ほどRAとして勤めたことがあります。
Inerpreter言語とscreen editorに最初にであったのもそこででした。 -
RE: ドロップのシェア
すこしマジに(;'∀')
極限?!
任意の偶数α(1,0)からα(6,0)を選ぶ
選んだ牛内で最大の偶数をα(P,0)とすると
❶指定の方式でのn回後の任意の子の持ちドロップ数α(i,n)は
α(i,n)≦α(P,0)
❷任意のn回後において持ちドロップ数が奇数の場合+1されるよってlim(n⇒∞)Σα(i,n)=6α(P,0)
ウーン(;'∀')訂正しましたpekori
-
RE: ドロップのシェア
第一問はユーリスティックにいけまね。!(^^)!
これをやっている内に、昨年なくなった高校時代の友人(優れた人文学者でした)が、答案用紙の裏面に場合の数を数える為、全ての場合を図示したのを思い出しました。
この問題拘束条件を少しずつ弱めながら考えてみます。